急増中!LINE「激安贅沢コピー品」友達申請 対策は?
LINEを使っているあなた!近ごろ、「激安贅沢(ぜいたく)コピー品」というアカウントから友達申請が来ていないだろうか?
実は先月中旬ごろから、何度ブロックしても「激安贅沢コピー品」というアカウントから、友達申請やメッセージが届くという報告が急増している。送り主の情報を詳しく見ると、高級ブランド品のような画像を背景に使っているが、これがもしアカウント名のようにブロンド品のコピーを販売しているのなら、もちろん違法行為になる。
その手口を取材するため、阿部悦子リポーターが「友達申請」を許可し、相手と連絡を取ってみると、販売担当の「ーーラ」という人物が返信してきた。
ーーラ:「うちはコピー品を販売しておりますが、お客様は何が買いたいんですか。」
阿部:「おすすめのブランドカバンは何ですか?」
堂々と、コピー品の販売だと話す「ーーラ」に、どんな商品を扱っているか聞いてみると…
わずか4分の間に353枚もの画像が一気に送られてきた。取材を進めると、大元の会社は香港にあることと、振り込みに使う日本の金融機関の口座番号は教えてくれたが、会社名・住所・連絡先は教えられないという。この応対に、ITジャーナリストの三上洋氏は詐欺の可能性を指摘する。
三上「ネット通販やショッピングは、企業名・住所・担当者名・できれば連絡先電話番号を公開しなければならないと決まっている。この時点で詐欺じゃないのかなと思います」
もちろんコピー品を売ること自体も違法で、仮に商品が送られてきても税関で止められる可能性が大きいという。本日コメンテーターとして初登場した、東大出身ミュージシャンのグローバーさんも、怪しいLINEには答えないようにと注意を呼びかけた。
グローバー「昔は、押し売りに応対すると、玄関に『この家は狙い目』という意味のマークを付けられることがありましたが、同じようにLINEのメッセージを読む(既読がつく)ことも危ないのではと思います」
怪しいLINEを受け取らない対策は2つある。まず、LINEの【設定】から【友だち】を選択の上、【友だちへの追加を許可】を OFF にすること。さらに三上さんによると【プライバシー管理】の【IDによる友だち追加の許可】をOFFにするとより確実だという。
とくダネ!SNSアカウント三きょうだいをよろしくお願いいたします!
☆公式Facebook とくダネ!(@tokudane.official)
☆公式Instagram 【公式】とくダネ!(tokudane_official)
☆公式Twitter とくダネ!【公式】(@web_tokudane)