最善策はどこにある?「学校はFAXを廃止してください」という訴えに議論白熱

最善策はどこにある?「学校はFAXを廃止してください」という訴えに議論白熱

2017年02月02日 (木)
公式ツイッター @web_tokudane

「神様、お願いです。この世からFAXを消し去ってください」
いま、ブログ投稿サイトに掲載されたこんなセンセーショナルな訴えが議論を巻き起こしている。これほどまでに恨まれることになるとは…いったいFAXが何をしたのだろうか?



問題となっている投稿は、春から小学生になる子供を持つ保護者らしき人物がアップしたもの。小学校の入学説明会で、子供の欠席や遅刻などの連絡をする際は、必ずFAXで伝えるよう指示されたという。
しかし、この家庭にはFAXがない。そのため、わざわざ電話回線を引いてFAX本体を買わなければならなくなったことへの嘆きがつづられているのだ。



確かに電話やメールだってあるのに、なぜわざわざFAXで伝えなくてはいけないのか。

梅津「やっぱりFAXが自分の家にないとしたら、現実的ではないし、できれば電話で済ませたいというのが、保護者の思いかなって」



小学生の息子がいる梅津アナもブログに書かれた切ない思いには共感できるところもあるようだ。

しかし、東京都の教育委員会に聞いてみると、電話やメールでの連絡を断る学校にはそれなりの理由があるようなのだ。まず、インフルエンザが流行っているような時に電話での連絡が殺到してしまうと、教師が対応に追われてしまい、職務に支障が出てしまう。さらに学校に電話が集中すると回線がつながりにくくなり、本当に必要な緊急連絡が届きにくくなってしまうことが予想される。このため、子供の欠席や遅刻などの連絡では電話を控えるよう指導している学校が多いのだという。





しかし、なぜメールまでもがダメなのだろうか。これについて東京都の教育委員会は、教師と保護者が私的なやりとりをすることで発生するトラブルを避けるため、と答えてくれた。
では、「トラブル」とは何なのだろうか?教育評論家の尾木直樹氏によると、保護者と教師がメールのやり取りを頻繁にするようになることで、なんと、男女の仲になってしまうケースがあるというのだ。さらに、私的なやりとりが増えると、教師が親しくなった子供をえこひいきしてしまう可能性も心配される。



電話とメールにはいろいろなデメリットもあるし、今の時代FAXは全ての家庭にあるものでもないのだから、昔ながらの「連絡帳」に欠席理由を書いて、兄弟や近くの友人に渡してもらう、昔ながらの方法がいいのでは、というのが尾木さんの意見だった。

すると、オンエアをみた視聴者の方から番組公式ツイッター(@web_tokudane)に、こんな耳よりな情報が寄せられた。

「最近はスマホやパソコンからFax送れるのに」
「アプリで送信もダメなのでしょうか?」


そんな素敵なことができるとは!!
早速、調べてみたところ、確かにFAXの送受信ができるアプリがあることが分かった。個別の商品・サービスの宣伝になってしまうし、そのアプリがベストかどうか調べきれていないので、ここでは固有名詞をあげるのは控えさせていただくが、ご家庭にFAXがない方は検討してみてはいかがだろうか?


とくダネ!SNSアカウント三きょうだいをよろしくお願いいたします!
☆公式Facebook とくダネ!(@tokudane.official)
☆公式Instagram 【公式】とくダネ!(tokudane_official)
☆公式Twitter とくダネ!【公式】(@web_tokudane)

公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ