タクシー初乗り「410円時代」到来!新料金の損得分岐点を調べてみた

タクシー初乗り「410円時代」到来!新料金の損得分岐点を調べてみた

2017年01月31日 (火)
公式ツイッター @web_tokudane

きのう30日に東京23区と三鷹市、武蔵野市のタクシー料金が一新され、多くのタクシーで初乗り料金が「410円」になったことをご存じの方も多いだろう。そこで「とくダネ!」が、実際にタクシーに乗って、新料金の上手な使い方を徹底調査した。



初乗り料金が730円から大幅に下がったことで、これまでよりずっとお得になるという触れこみだ。



では、どこまでオトクなのか?新料金導入前後で東京駅から観光名所を同じルートで走って料金を比較してみた。

すると、新料金が安かったのは1.6kmほど離れた皇居あたりまで。それ以降は距離によって旧料金が得になったり新料金が得になったりまちまちとなり、6.5 km走った新宿御苑からは新料金の方が高くなる結果になった。



図にまとめると「青」はオトク、「黄色」はまちまち、「赤」は実質値上がりということになる。

もちろん、料金は距離だけでなく時間によっても上昇する仕組みになっている。このため、たくさん信号につかまったり渋滞に巻き込まれたりすると、料金が高くなっていく。

今回の料金改定は、減少傾向の乗客に歯止めをかける、増え続ける外国人観光客を取り込むといった狙いがあるようだ。また、近い距離でも歩くのが難しいお年寄りの利用も見込めるだろう。

この新料金タクシーに乗るか乗らないか。スタジオでは経済ジャーナリストの木暮太一さんを中心に議論になった。



木暮「目的地まで1.5kmだとか、計算する人っていないと思います」

梅津「でも最初が410円って全然イメージが変わりますよね」

笠井「家族で移動するとき、バスより安ければ乗る気になります」

木暮「近いところで乗りますか?ボクは運転手さんに言いづらいですよ」

果たして新料金でタクシー利用は増えるのか?あなたは乗りたいと思っただろうか?


とくダネ!SNSアカウント三きょうだいをよろしくお願いいたします!
☆公式Facebook とくダネ!(@tokudane.official)
☆公式Instagram 【公式】とくダネ!(tokudane_official)
☆公式Twitter とくダネ!【公式】(@web_tokudane)

公式ツイッター @web_tokudane
このページのトップへ
このページのトップへ