研修4日目は、佐久間みなみが担当いたします?
早くも「一週目」の最終日です!
早かったような、長かったような…(笑)
いずれにせよとっても濃い一週間でした。
さて、本日の研修内容です。
1限目は、佐々木アナウンサー
講義を始める前に教えて頂いたのが、
「その日の目標を決めること」
です。
大きな目標を立てるのも大切ですが、
その日達成したいこと・克服したい点を掲げ、
「出来た」を積み重ねていくこと。
これもまた、自信に繋がっていく大切なことなのだと
教えて頂きました。
一人一人が目標を立てたあとは、滑舌練習や原稿読みに入りました。
ここでは皆、いかに
「喋るように原稿を読めるか」
を比較的意識したように感じます。
私は考えすぎてしまう性格なので、「もっとおおらかな気持ちで読んでみて」というアドバイスがものすごく刺さりました。
「伝える」ということを何よりも大切に、これからも励んで参ります!
2限目は、佐藤アナウンサー
この時間では、イベント司会について学びました。
イベントの趣旨を理解することはもちろん、
お客様に背を向けないこと、常に見られていることを意識すること等
多くのことを教わりました…!
そして、皆が何よりも意識したのは、
「させて頂きます」を使いすぎないこと。
皆さんは普段、「〜させて頂きます」「〜させて頂いてもよろしいでしょうか」
を無意識のうちに使っていませんか?
間違っているわけではありませんが、
あまりへり下りすぎると、少し違和感を感じますよね。
台本があるとはいえ、何が起きるかわからないイベント。
どんな状況でも綺麗な日本語を使えるよう、普段から心がけます!
3限目は、森アナウンサー
まずは、「外郎売り」を読みながら発声練習を行いました。
普通に読むのではなく、ピッチを上げたり下げたりすることが重要です!
そうすることで、声域が広がるからです。
ちなみに、私も毎日外郎売りを読んでいますが、
必ずどこかで躓いてしまいます…
この研修が終わるまでには、必ず完璧にしますね!
発声練習が終わると、原稿読みに入りました。
気持ちが入ると、ついついあらゆる箇所を強調して読んでしまうのですが、
「意味のないところでは強調しない!」
ということを意識しました。
どこが一番大切なのか、どこを一番伝えるべきなのか。
しっかりと、そして瞬時に内容を把握できるように
これからも努力します
以上が研修4日目の内容です!
それでは皆さん、
体調にはお気をつけてお過ごしください