FUJI TELEVISION Announcer's Magazine アナマガ

研修11日目

2020/06/30 22:00
posted by 新人研修日誌2020

研修11日目は、コ田聡一朗が担当いたします。

今日のお台場は風がとても強かったです。

皆さんの地域は大丈夫でしたか?

1限目:西山アナウンサー

ニュース読みやナレーション練習を行いました。

今日のテーマは「呼吸を意識すること」。

“鼻から大きく息を吸って、息を吐くように声を出す”

このように呼吸を意識して発声することで、落ち着いて集中して読めるんです!

喉に力が入らないので、痛めることもありませんね。

f:id:fujitv_ana:20200701230240j:plain

(西山アナから、呼吸の大切さについて教えていただきました。)

そして今回はめざましテレビの人気コーナーで、西山アナがナレーションを担当されている「きょうのわんこ」の原稿読みに挑戦しました!

普段の研修ではあまり読むことのないナレーション原稿に、

4人でそれぞれ工夫しながら挑みました。

最後は西山アナにお手本を見せていただきました。

あの語りを生でお聞きすることができ、大興奮の1限目でした!

f:id:fujitv_ana:20200701230328j:plain

(「きょうのわんこ」のナレーションに挑戦する佐久間アナ。)

2限目:石本アナウンサー

ニュース読みと、フリートークを教えていただきました。

今回読んだニュースは内容が難しく、聞きなれない言葉がたくさん出てきました。

事前にわからない言葉などについて勉強し、

しっかりと内容を理解したうえで読み始めました。

そのうえで、視聴者の皆様にわかりやすくお伝えするために

“ニュースのどの部分が核心なのか?”

“強調すべき点はどこか?”

“言い回しをわかりやすく変えられる部分はないか?”

といったことを常に考えながら読むことを意識したいと思います。

f:id:fujitv_ana:20200701230408j:plain

(石本アナから「4人とも読み方が変わった」と褒めていただき嬉しかったです。)

後半のフリートークでは、それぞれ身の回りにあるモノを使って

1分間でフリートークを行いました。

中西アナはワックス、渡邊アナは折りたたみ傘、佐久間アナはスマホケース、私はお気に入りの本について紹介しました。

f:id:fujitv_ana:20200701230432j:plain

(折りたたみ傘を紹介する渡邊アナ。途中で傘が開かないアクシデントもありました。)

1分間という尺の管理がなかなか難しかったのですが、

中西アナは1分ちょうどで話し終えていました!さすがです。

3限目:鈴木アナウンサー

出囃子というものに挑戦しました!

出囃子というと、落語の登場曲…?と思われるかもしれませんが、

ここでいう出囃子は「格闘技などでの選手入場シーン」のことです。

格闘技実況ではここで選手をアツく紹介します!

今回は2人1組になり、「初めてニュースを読むため、スタジオに向かう新人アナ」という設定でお互いを紹介し合いました。5分間の取材のあと、45秒間で紹介を行いました。

f:id:fujitv_ana:20200701230508j:plain

(渡邊アナの様子を即時描写する中西アナ。)

取材で得た相手の情報と、目の前で起こっている状況の即時描写を同時に行わなければならず、実況の難しさを改めて痛感しました。

しかし4人で盛り上がりながら取り組むことができ、とても楽しかったです(笑)

f:id:fujitv_ana:20200701230544j:plain

(鈴木アナから、即時描写のテクニックなどを教えていただきました。)

本日の研修日誌は以上です。

お読みいただきありがとうございました。

明日のブログもよろしくお願いいたします。